2024年も一般社団法人エニアグラムお片づけと出会ってくださりありがとうございました。
この1年の私たちの活動を振り返っていきたいと思います。
1月
初めての動画販売を準備していた元日
思いもよらなかった「能登半島地震」
微力ながら動画の収益すべてを寄付させていただきました。
今もなお復興の途中、今後も少しでも貢献できたらと思っています。
2月
エニカタメンバーで初のプロフィール写真撮影会を開催
安田は昔、イベントコンパニオンのマネージャー的な仕事をしていたからポージングなどのディレクションが上手!!
プロフィール撮影会をしたら絶対みんな喜んでくれると確信していたので、大阪の安田みらいちゃんを呼んで撮ってもらったよ。
夜は渋谷で飲み会も!楽しかったなぁ~
3月
今年も全力で推し活に励んだ松下さおり
3月は札幌にも遠征!
そこでようやく北海道のエニカタメンバーに会えました!!
北海道の美味しいご飯も堪能できたし、エニアグラム談義もできたし楽しかった~
来年も推し活楽しみます♡
4月
エニカタメンバーで金沢旅行
松下初の金沢
金沢在住のかずちゃん♡のアテンドでとにかく楽しくてずっと笑っていた2日間でした
片づけのプロのためのエニアグラムお片づけ上級講座12期も無事修了し、新しい仲間も増えた。
5月
安田は整理収納アドバイザー北海道フォーラムにリアル参加
エニカタメンバーともリアルに会えたし、お姫様抱っこまでしてもらえてはしゃいでおりました(笑)
美味しい北海道グルメも食べれたし、北海道楽しかったぁ~
6月
スマホ撮影会を開催
撮影するときやSNSに投稿する際のコツなどをシェアしました
初めましてからお久しぶりの方まで、参加いただきありがとうございました。
やっぱリアルで会うっていいね♡
2025もいろいろなイベントを計画しているのでお楽しみに!
7月
京都のエニアグラムお片づけ士®
納かよさんが上京されたのでエニカタメンバーでランチ会を。
共通言語はもちろんエニアグラム!!
今年は安田松下の2人で学びの場へ幾度と出掛けました。
八木仁平さん、川原卓己さんとの写真も撮れてウキウキ♡
8月
13期生修了式
8月は夏休みモードだからこそ
この間に新しいコンテンツ作成したり
裏でする仕事が多かった月
9月
ついに「診断できる私になる!私らしく働くための心理タイプ実践集中3か月動画講座」をリリースしました
私たちの思いが伝われ!と制作した動画プログラムです。
仲間と一緒に学ぶ通常の講座
「診断できる私になる!私らしく働くための心理タイプ実践集中3か月講座」も14期がスタート!!
そして!!9人の女診断リリース
初めての「ラブビジマルシェ」出展
リアルにたくさんの方と出会い、話ができた月
10月
前半は帰省
関西のエニカタメンバーに会ったり、お家に泊まらせてもらったり
そして10/26は「整理収納フェスティバル2024」のマルシェにリアル出展
みんなでブースを盛り上げて、たくさんの片づけのプロの方にエニアグラム診断受けてもらえた!!
第1回「捨て捨て祭り」もリリース
11月
関西からエニカタメンバーのまゆしばちゃんがやってきたので飲み会。
やはりトークはエニアグラム
同じタイプが揃うと面白すぎる(笑) いつか神経衰弱やってみたい
第2回「捨て捨て祭り」はさらに大盛り上がり!!!
12月
クラブハウスで仲良くなったエニアグラム仲間とご飯を食べたり、エニカタ勉強会で1年間の振り返りをしたり、新年の方向性を決めたり・・・
師走って本当に早い
今年を振り返ってみると、安田松下共通して言えることは「たくさんの方と会えて本当に嬉しかった♡」です
2025年もいろいろな場所へ行き、いろいろな方と話をしたいと思っています。
エニカタメンバーのいない、まだ未開の地にエニアグラムお片づけを届けたいのです
ぜひ私たちの仲間になってください
募集中です♡